本文へジャンプ

ここから本文

情報誌『インクル』バックナンバー

会員の方へお送りしております。
作る人と使う人の共用品情報誌です。

No.61 / 2009年(平成21年)7月25日

情報誌『インクル』表紙
目次/Contents ページ
「共用品データベース」の試行を開始
 検索機能を充実、障害のある人・高齢者にも使いやすく(森川美和)
2
第10回 法人賛助会員活動報告会
〈誌上再録〉「日本の社会のあるべき姿」
 これからの時代のアクセシブルデザインを考える(高嶋健夫)
4
日本人間工学会第50回記念大会
 多角的な視点でアクセシブルデザインを議論(星川安之)

認知とアクセシブルデザイン
 「高齢者にとっての使いやすさ」研究から(原田悦子)
6
〈随想 私と共用品〉第39回
 利用者と作り手をつなぐ架け橋として(芳賀優子)
9
「取扱説明のあり方」の国際標準化の現状
 IECで本格審議がスタート(池田宏明)
10
(財)全日本ろうあ連盟創立60周年記念映画
 『ゆずり葉~君もまた次のきみへ~』完成(森川美和)
11
「消費生活センター」に関するアンケート調査
 消費者庁発足、“障害のある消費者”に配慮を(金丸淳子)
12
〈この業界・この団体〉
 日本身体障害者団体連合会(日身連)
 “当たり前に暮らせる社会”をめざして(高嶋健夫)
13
〈キーワードで考える共用品講座〉第59講
 「共用品の国際展開(下)」(後藤芳一)
14
〈事務局長だより〉
 初めての“人前話”でもらった言葉(星川安之)

共用品通信
15
〈わが社のエース〉
 (株)千趣会「コード&タップボックス」
 “ぐちゃぐちゃ配線”をスッキリ・清潔・安全に(高嶋健夫)

奥付
16
組織概要 サイトポリシー お問い合わせ
文字の大きさ