当機構 専務理事 星川安之が、NHK「視点・論点」に出演しました。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/
放送日:2012年6月12日(火)
放送時間:4:20~4:30(NHK総合)
再放送 13:50-14:00(NHK教育)
タイトル:日本発「共用品」世界へ
内容: 1)共用品とは何か
2)不便さ調査
3)共用品市場規模調査
4)ルールづくり(JIS ISO)
5)みんなの会議
一人でしゃべり続けるというプレッシャーの中、
緊張しつつも、一生懸命共用品について説明をしました。
10分間の放送中、星川がずっとカメラ目線だったことは、
番組を見てくださった方はお気づきのことと思います。
これは、出演者の手元にB4くらい大きさの原稿が置かれ、
それを上から撮影し、その映像が真正面に映し出されているので、
その原稿を読んでいると、ちょうどカメラ目線になるそうです。
番組のスタッフの方は12、3人、その中にはヘアメイク担当の方もいて、
髪の毛をセットし、メイクも施され、
眉まで整えてもらって本番に臨んだのだそうです。
最後に、横に視線がずれたのは、右下に表示された残り時間が気になったためだとか。
早朝から番組を見てくださった皆様、どうもありがとうございました。