
セミナー「良かったこと調査」
開催日:2023年5月20日(土)
講師:公益財団法人 共用品推進機構 専務理事 星川安之
<講演概要>
https://j-toilet.com/2023/06/14/norma-2/
セミナー「良かったこと調査」
開催日:2023年5月20日(土)
講師:公益財団法人 共用品推進機構 専務理事 星川安之
<講演概要>
https://j-toilet.com/2023/06/14/norma-2/
広島大学から依頼を受け、講演を行いました。
[担当]共用品推進機構 森川美和
1.日時 2023年3月1日(水)10時~10時40分
2.講演方法:WEB セミナー形式
3.講演内容:アクセシビリティリーダーキャンプ
「新しい社会とアクセシビリティ ~2030年の国際社会への提案
~アクセシブルデザイン・アクセシブルサービスの活用~」
4.出席者:17名(11大学)
5. 主催:アクセシビリティリーダー育成協議会
*広島大学は本協議会の幹事、会員団体です。
経済産業省主催「令和4年度ダイバーシティ経営推進研修」で、アクセシブルデザインに関する講演を行いました。
2022年12月2日(金)10-12時
場所:オンライン
参加者:約20名
担当:共用品推進機構 森川美和
~【良かったこと探し】で
誰一人取り残さない社会の実現を~
【開催概要】
☆開催日 :2023年1月21日(土)14時~15時40分
☆開催方式:Zoomを利用したオンライン形式
☆参加費 :無料
☆申込締切:1月18日
☆定員 :100名
担当:共用品推進機構 星川安之
主催:公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 標準化委員会
共用品推進機構 星川安之が講演を行います。
開催日時: 2023年1月21日(土) 13:30ー15:10
開催方法: Zoomによるオンライン形式参加対象: どなたでも参加可能
参加費: 無料
申込期間: 2023年1月18日(水)まで
主催:( 公益)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)
【プログラム】
☆13:30ー13:40 開会のあいさつ(NACS)
☆13:40ー14:55 講演
☆14:55ー15:10 質疑応答
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02z6t2jepfr21.html
※上記ウェブサイトでは開催年が2022年となっていますが、正しくは、2023年です。