本文へジャンプ

ここから本文

情報誌『インクル』バックナンバー

会員の方へお送りしております。
作る人と使う人の共用品情報誌です。

No.64 / 2010年(平成22年)1月25日

情報誌『インクル』表紙
目次/Contents ページ
「超高齢社会の新たなモノ作り」の構築を!(鴨志田厚子) 2
〈随想 私と共用品〉第42回
  「人原(ひとげん)問題」の解決に資する共用品思想(垣田行雄)
3
今年度第2回アクセシブルデザイン・フォーラム開催
 7団体の障害当事者が「不便さ」を紹介(金丸淳子)
4
機構でJICA「障害者リーダー育成コース」研修(森川美和) 5
「北東アジア標準化協力フォーラム」桂林会議(佐川賢) 6
釜山の慶星大学UD研究センターがシンポ開催(岩佐徳太郎、倉片憲治) 7
再訪したロンドンで見つけた共用品
 「やり続ける」と「やる以上はすべて」の精神(星川安之)
8
茨城大学で集中講座、「大学生向け共用品教育」に貴重な知見(星川安之) 10
産学官連携で「アクセシビリティリーダー」を育成
 大学生対象に2010年度からスタート、認定資格制度も(高嶋健夫)
11
〈この業界・この団体〉
 日本生活支援工学会
 ハード・ソフト両面から「学際的な連携と協働」推進(高嶋健夫)
12
〈ニュース&トピックス〉
 国際標準化機構/内閣府(高嶋健夫)
13
〈キーワードで考える共用品講座〉第61講
 共用品を生んだ背景(上:総論)(後藤芳一)
14
〈事務局長だより〉
 「国益」を「国際益」へ(星川安之)

共用品通信
15
〈わが社のエース〉
 マイクロソフト(株)「Windows7(ウィンドウズ・セブン)」話題の新OS、アクセシビリティー機能をさらに充実(高嶋健夫)

奥付
16
組織概要 サイトポリシー お問い合わせ
文字の大きさ