近藤 未来(こんどう みく) さん
(愛知県立名古屋盲学校 小学5年生)
小さなもの(消しゴムや点ぴつなど)をゆかに落としたときに、その車を使います。正面に小さなカメラがついていて、上からは音声が流れます。その車を部屋中に走らせて、なかった場合「ありませんでした」と言って、そして外に出てまたさがし回ります。(スピーカーの近くに小さな箱があります。持ちあげるときはクレーン車のようにします。)
私はよく物をなくしてしまいます。一人でさがすといつまでたっても見つかりません。しかし、お母さんがさがすと一分もしないうちに見つかったことがあります。