町田 天音(まちだ てん) さん
(群馬県立盲学校 中学3年生)
商品にタッチすると商品情報がピンディスプレイに出てくる。音声機能もついていて、イヤホンを使って聞くこともできる。情報には二つのモードがあって選ぶことができる。『解説モード』の場合は「ミニトマト、○個入り、○○産、○円」という風に教えてくれる。『友達モード』の場合は、「私はミニトマトよ。○個入りよ。○○から来たの。○円で買ってね」という風に教えてくれる。『友達モード』のほうは、AIが搭載されていて、ユーザーのお気に入りの商品があったり、新発売の商品があったりするとタッチしなくても教えてくれる。
買い物に行ったときに、商品を触るだけでは、それがなんだか分からなくて不便だし、ただ一個の商品のために人を探して訊くのも大変だと感じています。もっと楽に買い物ができたら良いなあと思って考えました。