経済産業省は、2005年(平成17年)4月20日に、「コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS T0103)」の規格を制定しました。
この規格は、文字や話し言葉によるコミュニケーションの困難な人が、自分の意思や要求を相手に的確に伝え、正しく理解してもらうことを支援するための絵記号に関する日本工業規格(JIS)です。
なお、関係する各方面からのご要望を受け、規格の一部である絵記号例を、本ウェブサイトにおいて公開、無償ダウンロードができるようにして、絵記号を活用していただきやすくしました。現在300ほどの絵記号例がありますが、今後さらに増え、より円滑なコミュニケーションの一助となることを望みます。
工業標準化法に基づいて経済産業省に設置されている審議会で、工業標準化全般に関する調査・審議をおこなっている機関です。JISCは、高齢者・障害者配慮関係のJISも今までに十数点調査・審議しており、当機構もJIS原案作成に協力しています。
収載ファイルA はAdobe社のIllustrator形式(.ai)、収載ファイルB はjpeg形式(.jpeg)となっています。各ファイルは ZIP形式(.zip)で圧縮していますので、解凍してお使いください。
大分類項目 | 中分類項目 | 収載ファイルA(Illustrator) | 収載ファイルB (jpeg) |
人・動物 | 人物 | 100101.ai | 100101.jpeg |
職業 | 100102.ai | 100102.jpeg | |
身体 | 100103.ai | 100103.jpeg | |
動物 | 100104.ai | 100104.jpeg | |
動き・様子 | 感情・感覚 | 200201.ai | 200201.jpeg |
状態・様子 | 200202.ai | 200202.jpeg | |
基本動作 | 200203-1.ai | 200203-1.jpeg | |
基本動作 | 200203-2.ai | 200203-2.jpeg | |
行動・行為 | 200204-1.ai | 200204-1.jpeg | |
行動・行為 | 200204-2.ai | 200204-2.jpeg | |
飲食物 | 食べ物 飲み物 その他 |
300301-303.ai | 300301-303.jpeg |
家の中(身の回り) | 住まい | 400401.ai | 400401.jpeg |
家具・家電 | 400402.ai | 400402.jpeg | |
衣料・携帯品 | 400403.ai | 400403.jpeg | |
文具・がん具 | 400404.ai | 400404.jpeg | |
道具・日用品 | 400405.ai | 400405.jpeg | |
家の外 | 乗り物・交通 | 500501.ai | 500501.jpeg |
街・施設 | 500502.ai | 500502.jpeg | |
自然・植物 天候・天文 |
500503-504.ai | 500503-504.jpeg | |
文化・社会 | 日時・行事 教育・学校 芸術・娯楽 社会・その他 |
600601-604.ai | 600601-604.jpeg |