第1回ISO/TC173/SC7/WG5触知案内図の国際会議の写真が、
スウェーデンのエキスパートのMr. Bjorn Westlingから届きました。
第3回会議:2015年10月
◆日本点字図書館
◆共用品推進機構
第1回会議:2014年1月(スウェーデン)
Monthly Archives: 10月 2015
「平成27年度ADフォーラム」を開催
日時:2015年10月22日(木)13:30~16:00
場所:共用品推進機構 会議室
主催:アクセシブルデザイン推進協議会(ADC)
報告:共用品推進機構 金丸淳子
ADフォーラムでは、幹事団体、関係団体から、平成26・27年度の事業発表を行いました。
(発表順)
①一般社団法人レストルーム工業会(江藤祐子氏)
②一般財団法人家電製品協会(町田隆氏)
③公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(坂下晃氏)
④公益財団法人テクノエイド協会(長田信一氏)
⑤一般社団法人日本ガス石油機器工業会(村岡博氏、発表:近藤秀介氏)
⑥公益社団法人日本包装技術協会(平井純一氏)
⑦公益財団法人共用品推進機構(金丸淳子)
各団体からの発表の後、出席していただいた方からコメントをいただきました。
◆社会福祉法人日本盲人会連合 会長:鈴木孝幸氏
◆一般社団法人日本リウマチ友の会 長:長谷川三枝子氏
◆経済産業省 国際標準課 加藤二子氏
NHK「視点・論点」に3度目の出演!
共用品推進機構 専務理事・星川安之が、下記の番組に出演しました。
タイトル:視点・論点「傘と共用品」
放送日:10月23日(金)AM 4:20~ 4:30(NHK 総合テレビ)
再放送:10月23日(金)PM 13:50~14:00(NHK Eテレ)
ウェブサイト:http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/
スイスからお客様が来られました
10月19日(月)、共用品推進機構に小さなお客様が来られました。
名前はセラ・コッホマンちゃん、 1歳7か月。スイス生まれの女の子です。
お父さんはドイツ人。
お母さんは日本人で、共用品推進機構が2003年から2005年まで、
ドイツ・デュッセルドルフで開催された「REHE CARE International」に参加した時に、
通訳として活躍してくれました。
電話が大好き
お絵かきも好き
現在は、お父さんの仕事の関係で、スイス・チューリッヒに住んでいます。
日本に帰ってきたので、共用品推進機構を訪ねてきてくれました。
↓ 2005年のドイツでの展示会当時の写真を見つけました。
↓ そして、現在。10年の月日は長いとしみじみ感じます・・・。
<参考>REHA CARE International 2005
全国盲学校長会 秋季研究協議会で共用品を紹介
日時:2015年10月14日(水)15:40~16:00
場所:秋田キャッスルホテル 矢留の間
担当:星川安之、森川美和
秋田県で行われた平成27年度全国盲学校長会 秋季研究協議会で、
共用品の紹介を行いました。