日時:2015年11月24日(火)18:30~21:30
場所:共用品推進機構 会議室
担当:星川安之
参加者:学生8名、職員1名
日本工業大学専門職大学院の学生に講義を行いました。
普段は仕事をしている方々です。
日時:2015年11月24日(火)18:30~21:30
場所:共用品推進機構 会議室
担当:星川安之
参加者:学生8名、職員1名
日本工業大学専門職大学院の学生に講義を行いました。
普段は仕事をしている方々です。
2015年11月8日(日)
広州東駅から香港(ホンハム駅)まで直通電車で片道2時間。
車内は広くて、揺れも少なく快適でした。
一旦、中国から出国することになるので、パスポートをお忘れなく。
◆駅情報
・広州東駅で切符を購入するときに、切符売り場がわからず苦労しました。
駅の2階に上がり、荷物検査場を抜けたところに売り場があります。
・出発の前日の切符購入可能。
・女性トイレに鍵がなかったので、要注意。
香港 ホンハム駅(九龍)に到着。
香港の飲茶レストラン倫敦大酒樓で、大人気だったココナッツミルクの熱々プリン。
洋服や雑貨がぎっしり並ぶ福栄街。
おもちゃもたくさん。
香港を走るトラムの2回からの景色
駆け足の香港見学を終え、広州に戻りました。
中国・広州に出張し、空いた時間で、広州と香港の街を歩いてみました。
日 時:2015年11月6日~9日
出張者:星川安之、金丸淳子
通 訳:藍 佩君氏 凱爾飛特有限公司
はじめに、広州編です。
広州は、中国で、北京、上海に次ぐ第3の都市と言われています。
10月25日に羽田から広州への直行便(ANA)が就航し、とても便利になりました。
◆北京路
ここは、広州市一の繁華街といわれる「北京路」です。
◆千年古楼遺址
北京路で遺跡が発掘されました。
◆華林禅寺
地下鉄1号線長寿路駅を降りて、歩きます。
五百羅漢は圧巻!写真は撮りませんでしたが、お参りをしてきました。
祖師殿
お寺を出て歩いた古い通りには、翡翠(ヒスイ:石の名前)のお店がぎっしりと並んでしました。
その通りの先には高層アパートが。
若者が集まる繁華街で、車いすのグループがいたので、話しかけてみました。
なかなかバリアフリーは進まない、と言っていました。
ですが、広州市へ車いすで来れたということは、
電車やバスの便は良いとも考えられます。
◆地下鉄
今回はほとんどタクシーに乗らず、地下鉄で移動しました。
スイカ、パスモのようなカードを持っていれば便利なのですが、
毎回切符を買って、地下鉄に乗りました。
券売機では、5元、10元紙幣しか使えず、窓口で両替してもらいました。
◆夕食
濃い味を想像していましたが、思ったよりあっさりしていて、
日本ほど塩味は強くありませんでした。
ビールは冷えている方を注文。アルコール度数は3.6%と低めでした。
◆広州蘭園
蘭園ですが、蘭の花は終わったあとのようで、緑の庭園が広がっていました。
太極拳をしている人の姿もありました。
蘭園の近くのお粥屋さんが並ぶ通りを目指して歩きましたが、
そこはもうなくなっていて、大規模な工事が始まっていました。
この後ホテルに戻り、帰国の途につきました。
ちなみに、今年10月25日にANAから羽田⇔広州便が就航しました。
ますます、中国から日本にやってくるお客様が増えそうです。
中国・広州市で開催された「第2回中国国際シルバー産業博覧会」を見学しました。
来年度、海外で行う展示会の出展候補にしており、
展示会の規模や来場者数、ターゲットとする来場者層を調査しました。
会期:2015年11月6日(金)~8日(日)
場所:保利世貿博覧館(広州市海珠区新港東路1000号)
入場ゲートの真正面に、TOTOのブースがありました。
この展示会場の所有者のブースもありました。
ここで、担当の方と来年の出展が可能かどうか、打合せを行いました。
個々のブースに立ち寄って、展示会の情報をヒアリングしました。
この展示会は、金・土・日の3日間開催され、来年もその予定ですが、
ビジネスでの来場者は金曜日のみで、土日は、家族連れが多いようです。
健康飲料や食品の試飲・試食が多く、お年寄りも楽しんでいるようでした。
◆中国の福祉機器研究センター ◆JETRO広州
◆日中高齢者福祉協会
高齢者福祉の分野で、日本と中国の橋渡しをすることを主な業務にしているそうです。
右の女性は同協会の代表理事 東海林万結美さん。
ワイドショーで活躍した東海林のり子さんが、理事の一人だそうです。
来年の出展について、現在、検討を行っているところです。