ベトナム・ハノイ/Hanoi イベント開催!

日時:2016年10月7日、8日
場所:視覚障害者研修リハビリテーションセンター  
共用品の展示には、学生、一般の人たちなど、多くの人がいらしてくれました。
20161007-1820161007-51 (2)
20161007-2220161007-23
20161007-2520161007-3020161007-28IMG_5041

一番人気だったのが、針に糸を通す道具(糸通し「エスコート」Ⅱ
何度もやりたがる人がいました。
20161007-31

イベントで作成したベトナム語の機構パンフレット
Panels for Vietnam exhibition final VN 20160923

会期中、来場者にアンケート調査を行いました。
イベントには多くのボランティアが参加しましたが、
回答の聞き取りも、ボランティアが協力してくれました。
20161007-3220161007-3320161007-34
ボランティアへの事前説明
IMG_5020IMG_5021
新聞の取材もありました。
※右は新聞記事
20161007-17IMG_1477
「わたしたちは にほん ごを べんきょう して います」
と言って、話しかけてくれた大学2年生の4人。
いつの日か、日本で会えることを願っています。
20161008-9

[その他]
竹に塗料を塗った白状              金属の白状も。
20161007-27IMG_1268

これは飲みかけではありません。ベトナムコーヒーは濃い!
ミネラルウォーターで薄めて飲みました。
20161007-35
DIDの準備の様子
IMG_1110IMG_1109
暗闇を作るために、窓ガラスに黒いシートを張っていました。
IMG_1112IMG_1111
記念写真
20161008-420161008-8

ベトナム・ハノイ/Hanoi イベント開会式

20161007-3
2016年10月7日 開会式 9:00~11:30 イベント開催 13:00~17:00
場所:視覚障害者研修リハビリテーションセンター  
出張者:日本点字図書館事業部部長 川島早苗氏
    共用品推進機構 星川安之、金丸淳子
 
[イベント概要]
今回は、以下の1と2が同時に開催されました。
1.共用品と盲人用具の展示
日本点字図書館で販売している視覚障害者向けの製品と共用品を展示しました。
2.ダイヤログ・イン・ザ・ダーク(DID:Dialog in the Dark)
米国にあるFHHERという寄付を行う団体に所属するベトナム人のハナ・チャン氏が、
DIDを企画し、実施しました。
今回は、視覚障害の人の誘導で真っ暗な部屋の中を歩き、
そこにあるものが何かまた、演奏されている音楽の楽器の種類を
当てたりしました。
以下のサイトは、日本で運営しているDIDのサイトです。
http://www.dialoginthedark.com/

9時~11時30分 開会式
[音楽パフォーマンス]
開会式の前に、歌と楽器演奏が行われました。
20161007-420161007-5
20161007-620161007-7
このあと、以下の順でスピーチを行いました。
ベトナム盲人協会会長、ハナ・チャン氏、共用品推進機構 星川、日本点字図書館 川島氏、
ベトナム盲人協会副会長、ベトナム労働省職員
20161007-820161007-1020161007-11 (2)20161007-1320161007-1520161007-16
今回の通訳はこのお二人。(左:アインさん、右:ガーさん)
20161007-1220161007-14
開会式のあと、イベントが始まりました。

ベトナム・ハノイ/Hanoi イベント準備

ハノイの視覚障害者教育・研修センターでイベントが開催され、
共用品推進機構は共用品の展示を行いました。
日時:2016年10月7日(金)、8日(土)
場所:視覚障害者研修リハビリテーションセンター   
20161007-52
[日時]
2016年10月6日(木)打合せ(ベトナム盲人協会にて)
20161006-120161006-2
盲人協会での打合せのあと、視覚障害者研修リハビリテーションセンターに移動して、
設営を行いました。 
20161006-1020161006-12
20161006-5620161006-11
IMG_5045
日本から送った展示用の共用品がハノイの税関で足止めとなりました。
盲人協会が何度も税関に足を運んでくれて、非課税で製品は届きましたが、
全ての製品にシールを貼られていました。
このシールがはがしにくいもので、きれいにはがすにはとても時間がかかりました。
はったままのものも展示。
20161006-58IMG_1091

タイ日友好議員連盟の方々が機構を訪問

日時:2016年5月11日(水)10~11時
場所:共用品推進機構 会議室
タイ日友好議員連盟の議員の方々が、機構を訪問されました。
連盟の会長はモンティアン・ブンタンさんで、視覚に障害のある方です。(写真中央左)
20160511-10
共用品や共用品推進機構の活動を紹介し、展示室を見学していただきました。
20160511-220160511-3
20160511-420160511-5
20160511-620160511-7

20160511-820160511-9

第3弾 ベトナム・ハノイ旅行記(グルメ編)

グルメ編
通訳のガーさん(女性)おすすめ、ベトナム料理なら何でもある店「クアン・アン・ゴン(Quan An Ngon)」
「日本人のお客様を連れてきて、一度もおいしくないといわれたことがありません」
揚げ春巻きとつけ麺。
20160421-1120160421-12

左の鍋はカニの甲羅やみそを使った料理。
「カニの処理と下ごしらえに時間がかかるので、うちでは作りません」とガーさん。
120160420-6

フォーの店「ザー・チュエン(Gia Truyen)」
メニューは3種類。よく煮込んだ牛肉入り、半生肉入り、半生肉とその他入り。
20160420-1420160420-13

ホテルの近くにあり、たまたま通りかかって入りました。
メニューは4種類。別々の麺を頼みましたが、違いがわかりませんでした。
20160422-1120160421-1420160421-15

写真左:黄色い果物はジャックフルーツといいます。
(左上:ドラゴンフルーツ、右上:パッションフルーツ)
写真右:緑色の50センチはあるこの巨大な塊を向くと、甘くておいしい実がたくさん出てきます。
これまでに、のべ30回以上、東南アジアを訪れていますが、
ジャックフルーツは一度も食べたことがありませんでした。
20160421-120160422-5

ハノイは今がみかんの旬なのか、会議のときに準備してくれました。
20160421-3

チアシードを浮かべた香草ゼリー
20160422-13